本文へ移動

12月7日(水) 

東根市の本源寺様 下葺き材施工状況
 おはようございます。
山形県東根市で工事をさせていただいている本源寺(ほんげんじ)様の状況です。この写真は、屋根の野地板(のじいた)張りが終了して下葺き材のアスファルトルーフィング材を張っているところです。(本堂裏側)

12月6日(火) 

玄松院様 本堂基礎ダブル配筋状況(宮城県美里町)
 おはようございます。
宮城県遠田郡美里町にある玄松院(げんしょういん)様本堂大改修工事の現況です。基礎工事に入っていて、.これは異形鉄筋をダブル配筋で組んでいる写真です。手前と前方奥に見える赤い物はチルホールと言ってワイヤーを引っ張って固定する器具です。壁などを解体した本堂が倒れないように固定しています。

12月5日(月) 

玄松院様 本堂基礎工事状況(宮城県美里町)
 おはようございます。
現在工事中の、宮城県遠田郡美里町にある玄松院(げんしょういん)様本堂大改修工事の状況です。基礎工事に着手しています。この写真はベタ基礎の配筋工事が終了したところです。D13異形鉄筋のダブル配筋でガッチリ組み上げています。これからコンクリートの打設工程に入っていきます。

12月3日(土) 

東根市の本源寺様 木工事状況
 おはようございます。
山形県東根市で工事をさせていただいている本源寺(ほんげんじ)様の状況です。屋根の野地板(のじいた)張りが終了しました。寺院建築の場合は屋根下地にベニヤ合板等は一切使いません。手間隙(てまひま)はかかってもやはり国産杉の無垢材(むくざい)を使用しています

12月2日(金) 

玉昌寺様(中山町土橋)を見学していただいているところです。
 おはようございます。
一昨日来社された玄松院(げんしょういん)建設委員会の皆様が、弊社で新築工事をした玉昌寺様(中山町)を見学されているところです。実を言うと、当初、視察の予定はありませんでしたが、要望が出て、急遽(きゅうきょ)お電話したところ、奥様が快く引き受けてくださいました。さらに、丁度法用から戻られた御住職様(右側)が忙しい中、わざわざ説明までしてくださり、「当山の本堂は、けっこうプロの建築の方々が見学にみえられますが、皆さん口々に、すばらしい材料と卓越した技術だと賞賛され、これだけの物はなかなか造れないと言っていかれますなにより私自身、丸二年半経過した今でも、この本堂に入ると気持ちが凛(りん)となります。」と、もったいないお言葉までいただき私自身、心がジーンとしてしまいました。 改めて、受け入れてくださった御住職様、奥様に感謝申しあげます。ありがとうございました。