ホーム > 山形技建のブログ ▼年月選択 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2014年03月 2014年02月 検索3月7日(火) おはようございます。 岩手県奥州市水沢にある長泉寺様庫裡(くり)新築工事の現在の状況です。地盤改良工事が終了して基礎工事に入りました。型枠(かたわく)が組まれ防湿シートが張られたところです。これから鉄筋が全面に施工されていきます。3月6日(月) おはようございます。 昨日、上山市にある本行寺様で起工式が行われました。御住職様の読経が響く中、役員の皆様と共に工事の無事完成を御祈念させていただきました。今回は、本堂屋根がかなり痛んできているということで、下地木部を直して銅板屋根に葺き替えます。本行寺様は上山市街を一望できる風光明媚な山の中腹に建立されているお寺様です。今月中旬から工事に入りますが、立派な銅板屋根が完成する様、精一杯努めさせていただきますのでよろしくお願いいたします。3月4日(土) おはようございます。 洞昌寺(どうしょうじ)様 本堂内陣(ないじん)改修工事の状況です。完成した折上格天井(おりあげごうてんじょう)の塗装工事をしているところです。以前は低くて平らな天井でしたが、約1尺(30cm)高くなり、奥行きのある空間になりました。また格縁(ごうぶち)の曲線がケヤキ天井板ときれいなコントラストを醸し出し、見違える様に立派になりました良かったです3月3日(金) おはようございます。 洞昌寺(どうしょうじ)様(村田町)のトイレ改修工事状況です。床の下地造りが完了して、新しい壁下地を作っています。3月2日(木) おはようございます。 洞昌寺(どうしょうじ)様本堂内陣(ないじん)改修工事の状況です。内陣の前面を広くするため、写真中央に立っている二本のケヤキ来迎丸柱(らいごうまるばしら)は以前より90cm後方に移動して新規に立てた物です。それに合わせてケヤキ虹梁(こうりょう)も新しいものに。又、折り上げ格天井(ごうてんじょう)が仕上がって須弥壇(しゅみだん)も納まりました。現在、釈迦三尊像と達磨・大権両大師様が御安置される棚(たな)の背面壁下地を造作しているところです。最初113 114 115 116 117 118 119 120 121最後