ホーム > 山形技建のブログ ▼年月選択 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2014年03月 2014年02月 検索10月27日(火) おはようございます。 天童市にある来運寺様の山門袖塀の工事状況です。両脇の既存袖塀(そでべい)が解体され新しい基礎のベースが出来上がってきたところです。この上に国産天然最上石(もがみいし)の割り石が石積みされていきます。楽しみです。奥に見えるのが10年前に工事をさせていただいた本堂です。10月26日(月) おはようございます。 現在工事を進めている天童市にある来運寺様の山門です。今回は山門本体ではなくその両脇の袖塀(そでべい)を新しく造り直す工事をご依頼いただきました。ちなみにこの写真は工事にかかる前の現況写真です。堂々として大変立派な山門ですね。左側に見えるのは弊社で4年前に工事をさせていただいた鐘楼堂です。10月24日(土) おはようございます! 今日の作業風景です。工場内と平行して場内でもを木材の加工をしています。観音寺様の大屋根に使う隅木(すみぎ)の墨付けをしています。とにかく長くて太くて重いので人の力では移動することができずフォークリフトを使って作業を進めています。 10月23日(金) おはようございます。 現在工事を進めている山形市にある新龍寺様の本堂屋根改修工事の進捗状況です。古い屋根の解体作業が間もなく終わるところまで来ました。後は、太い合掌梁(がっしょうばり)を外せば既存屋根解体工程は終了します。下の方に見える銀色の仮屋根は解体工事に入る前にあらかじめ造っていた屋根で、弊社の特許工法になっているレインレス工法というものです。これにより解体工事を安全に進めることができ、今後雨を心配することなく新しい屋根を作っていくことが出来きます10月22日(木) おはようございます。 山形県西川町にある龍源寺様の本堂屋根の進捗状況です。銅板屋根が葺きあがりました大きくて立派な大唐破風(おおからはふ)の向拝(こうはい)が特徴的な堂々たる本堂です。来週はじめに足場をはずせばいよいよ完成です!最初184 185 186 187 188 189 190 191 192最後