ホーム > 山形技建のブログ ▼年月選択 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2014年03月 2014年02月 検索8月26日(金) おはようございます。 山形県東根市に位置する本源寺様の工事に着手いたしました。今回は既存屋根を全部解体撤去して小屋組みから新しく作り直します。もちろん屋根材は弊社の特許商品!強化ハゼ銅板一文字葺きを使用いたします。また耐震補強工事ということで、本堂の基礎部分も改修工事を行います。8月25日(木) おはようございます。 この建物は上山市にある武家屋敷の三輪家(みわけ)です。市の文化財に指定されている古民家ですが、この度、屋根の傷みが進んでいるということで茅(かや)屋根を改修することになりました。今回は約1/3の屋根を葺き替えます。9月初めから弊社の茅(かや)葺き職人が工事に入っていく予定です。8月24日(水) おはようございます。 南陽市で工事をさせていただいている本覚寺様では銅板葺きに入る前の下葺き材(アスファルトルーフィング)の施工に入っているところです。これが終了するといよいよ銅板葺き工事に入ります。8月23日(火) おはようございます! 尾花沢市で本堂改修及び耐震補強工事をさせていただいている喜覚寺様の現況です。基礎・土台が新しくなり、耐力壁も間もなく完成というところまで来ました。内部の方も順調に改修工事が進んでいて、これは内陣の床を新しくフローリング貼り工事をして完成したところです。8月22日(月) おはようございます。 村山市で工事をさせていただいている蓮化寺(れんけじ)様の屋根向拝部分のアップ写真です。会長の話によると、50年前に工事をした時の本堂は、茅(かや)葺き屋根の寄棟造りで向拝は流れ向拝、唐破風も何も無かったそうです。それを、茅屋根を解体して、大入母屋千鳥屋根付・軒唐破風向拝造り(おおいりもやちどりやねつき のきからはふこうはいつくり)に造り変えたとのことでした。その時はカラートタンで葺いたので50年を経過して今回、銅板葺きに屋根替えされた訳です。半世紀にも渡る息の長いお付き合いに、私自身襟(えり)を正さずにはいられない思いでした。それにしても立派な唐破風です。最初143 144 145 146 147 148 149 150 151最後