ホーム > 山形技建のブログ ▼年月選択 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2014年03月 2014年02月 検索8月4日(木) おはようございます。 当社で工事をさせていただいている観音寺様(宮城県大郷町)の本堂内部状況です。ヒノキの香りが心地良いです8月3日(水) おはようございます。 当社元請で工事をさせていただいている観音寺様(宮城県大郷町)の現況です。弊社の社員宮大工が手塩に掛けて造営してきた本堂が完成間近となってきました。これは側面から撮った全景です8月2日(火) おはようございます。 村山市で工事をさせていただいている蓮化寺(れんけじ)様の現況です。弊社の宮板金が本堂正面部分の銅板葺き工事を行っているところです。一枚一枚型を取り、銅板を加工して葺いています。熟練の技が要求される非常に難度の高い部分です。当社では宮大工から宮板金まで自前の社員職人で責任を持って工事に取り組んでいます。8月1日(月) おはようございます! 今日からいよいよ8月に入りました。山形は先週末に梅雨明けしましたが、とたんに連日の猛暑日続き。そんな訳で今朝の全体朝礼では「熱中症対策として、塩飴やミネラルウォターをこまめに摂取し、適度な休憩をとりながら仕事進めていくこと」を皆で再度確認し合いました。 さて、私は、日曜日に涼を求めて渓流に行ってきました。この写真はその時釣ったヤマメです。ひんやりとした雄大な大自然の中に身をゆだねて心と体をリフレッシュさせていただきました。 7月29日(金) おはようございます。 南陽市で工事をさせていただいている本覚寺様で7月27日の16時から上棟式が執り行われました。築200年経過したご本堂の屋根を大改修させていただいていますが、木工事が約8割の進捗率という状況です。引き続き絶対無事故で工事を進めさせていただきます。最初146 147 148 149 150 151 152 153 154最後