ホーム > 山形技建のブログ ▼年月選択 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2014年03月 2014年02月 検索7月11日(火) おはようございます。 山形県西村山郡大江町にある巨海院(こかいん)様の工事状況です。大唐破風(おおからばふ)屋根を新しく作り直す工事をしていますが、遂に、新規に製作した叩き出し鬼飾りと、修復作業を終えた鬼面(きめん)が正面に取り付けれられました。いやーっ迫力ありますね。完成までもう少しです。 7月10日(月) おはようございます。 山形県東置賜郡川西町にある東陽寺様の本堂屋根改修工事現場状況です。土台となる桔木(はねぎ)の上に、屋根を形作る部材である母屋材(もやざい)が組まれてきているところです。 7月8日(土) おはようございます。 山形県西村山郡大江町にある巨海院(こかいん)様の工事状況です。大唐破風(おおからばふ)屋根を小屋組みから新しく作り直す工事をしています。現在、銅板葺き工程に入っていて葺地(ふきじ)部分、平間部分、それに箕甲(みのこ)部分と屋根銅板葺きが終了しました。つぎは一番上の棟木部分の銅板葺きをして鬼飾りと鬼面(きめん)を正面に取り付ければ完成です。もう一息です。 7月7日(金) おはようございます。 宮城県大崎市岩出山にある来迎寺(らいごうじ)様の外塀新設工事が無事完工いたしました長さ約30m、震災が来てもビクともしない丈夫な基礎、最高級国産石の石積み、総ヒノキ造りの優美な本体、白色が鮮やかな本漆喰壁(しっくいかべ)。伊達政宗が築城した岩出山城の城下町風情に馴染む粋(いき)で落ち着いた外塀に仕上がりました。 7月6日(木) おはようございます。 山形県東置賜郡川西町にある東陽寺様の本堂屋根改修工事現場では本堂屋根の木工事が順調に進んでいますこの写真は、桔木(はねぎ)という屋根の軒先を吊(つ)る太い部材の取り付け作業が終了したところです。これから、母屋材(もやざい)が組まれていきます。ちなみに、屋根の軒先に向かって斜めに取り付けてある木材が桔木(はねぎ)です。これが屋根の四方にぐるっと並んでいます。 最初94 95 96 97 98 99 100 101 102最後