ホーム > 山形技建のブログ ▼年月選択 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2014年03月 2014年02月 検索本堂床部フローリング工事2019-02-15本日も福島県飯坂町の金剛院(こんごういん)様へ。 写真は本堂床部の様子。 フローリングを施工する前に、木下地を施工していきます。既存の下地よりも根太(ねだ)間隔を狭め、床鳴り等が起きない様、強度を高めていきます。 床部は今月末までに施工を完了させる予定のため、丁寧かつ迅速に進めていきます◎ ◎、◎、◎、◎、◎、◎、 本堂銅板葺き2019-02-11本日は福島県飯坂町の金剛院(こんごういん)様へ。 写真は本堂屋根面の様子。 施工した下地の上に、銅板を葺いていきます。今回の隅は掴み込みで仕上げました。 次は入母屋(いりもや)部分の施工。屋根や軒の流麗な反りが銅板葺きのポイントになるため、丁寧に仕上げていきます◎ ◎、◎、◎、◎、◎、◎、 本堂位牌堂部の防湿シート施工2019-02-04本日も宮城県気仙沼市の仙翁寺(せんおうじ)様へ。 写真は本堂位牌堂の壁面部の様子。 木下地の上から防湿シートを施工していきます。屋根工事や内部の造作も進み、全体の形が見えてきました。 ひとつひとつ丁寧に施工を進めていきます◎ 本堂位牌堂部の木工事2019-02-01本日は宮城県気仙沼市の仙翁寺(せんおうじ)様へ。 写真は本堂位牌堂部の増築部分の様子。屋根面は銅板葺きを施工しつつ、木工事を進めていきます。 3月末にはある程度木工事が終わり、全体像が見えてきます。完成が楽しみです◎ 本堂床面の解体工事2019-01-29本日も福島県飯坂町の金剛院(こんごういん)様へ。 写真は本堂床面の様子。今回は畳からフローリングへの張替え工事です。 畳及び木下地を剥がすと、コンクリート面が露出してきました。 若干の傾きがあるため、レベルをとる高さをご住職と確認の上、施工を進めていきます。 最初57 58 59 60 61 62 63 64 65最後